天然石と人工石の「いいとこどり」ハイブリッドストーン アベイラス
ドペルが独自に開発した「ハイブリッドストーン アベイラス」は、
天然石英石【無機】とMMA【有機】を融合させた人造/人工石です。
災害時に頼れる非電源型の蓄光誘導標識や、
雨天時や高齢者にも配慮した滑りにくい床材・階段材など、
付加価値の高い製品をラインナップしています。


- 避難誘導標識として、太陽光や照明の光を吸収し、夜間自ら発光する「アベイラス アルシオール」 を採用。
長期間屋外で使用しても、著しい破損や劣化、発光性能の低下がほとんどないことから、避難誘導標識や案内掲示板として最適です。 - 千葉県長生村 沿岸部
蓄光製品アベイラス アルシオール
「アベイラス アルシオール」は、優れた蓄光・発光性能を備えた蓄光製品です。
誘導標識はもちろん、床材や階段材など幅広い用途でご活用いただけます。

- 大学構内のコンコースの床面や階段に、ハイブリッドストーン「アベイラス アンプロップ」を全面採用。
優れた耐久性を備えており、人通りの多い屋外環境でも高い防滑性能が長期間にわたって維持されています。 - 中央大学多摩キャンパス
防滑製品アベイラス アンプロップ
「アベイラス アンプロップ」は、優れた防滑性能を誇る床・階段材です。
滑りによる転倒事故が懸念される様々なシーンで、皆様の安全を足元からしっかりとサポートいたします。

- 床材に磨き仕上げを施した「アベイラス ポリッシュ」を採用。
美しい光沢と奥行きのある質感が、洗練された空間を演出し、上質な雰囲気を創り出しています。 - 京セラホテル
磨き製品アベイラス ポリッシュ
「アベイラス ポリッシュ」は、天然御影石のような美しい光沢と深みを再現した、人造/人工石の床・壁・ワークトップ材です。
表面は非常に硬くキズがつきにくいにもかかわらず、加工しやすいため、曲面など複雑な形状への施工も可能です。
施工事例
自治体・公共施設・港湾・駅舎など、全国の多くのお客様に採用いただいております。
- JR東日本
- JR東海
- 東京メトロ
- 京王電鉄
- 東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ)
- 日本船舶
- 米国 アラスカ鉄道
- 国土交通省 関東地方整備局
- 国土交通省 九州地方整備局
- NEXCO 東日本
- 羽田空港
- 成田空港
- 山口宇部空港
- トヨタ自動車
- 東京都庁
- 東京大学
- 中央大学
- 立教大学
- 新潟薬科大学
- 聖路加国際病院
- 新丸ビル
- 丸の内ホテル
- テレビ朝日
- ホテル京セラ アネックス
- グラン東京ノースタワー
- RAKU SPA(極楽湯)
- イクスピアリ
- 東急スポーツオアシス
- 大阪万博ハンガリー館
お客様サポート
お客様のご要望に応じて、「製品の体験会」や「個別の相談会」など、さまざまなサポートをご用意しております。
また、地方自治体、企業の防災担当の皆様からのご相談も歓迎いたします。

- 製品体験/個別相談会
- 製品への理解をより深めていただくための、製品体験会を随時開催しております。
発光の仕組みや耐久性、防滑性(滑りにくさ)などを、実際に“見て・触れて・体感”いただけます。

- 地方自治体・企業の防災担当の皆様
- 避難誘導を補助する「蓄光式の階段材/手摺材」や「津波/広域避難誘導標識」など、
自治体、企業の防災対策に役立つ製品を取り扱っております。
防災対策でお悩みのご担当者様からのご相談をお待ちしております。
会社概要
1983年の創業以来、株式会社ドペルは「人の役に立つ製品づくり」という
揺るぎない理念を胸に歩んで参りました。
夜間の非常時でも電気を使わずに光り続ける蓄光式誘導標識や、
水や油で濡れても滑りにくい床材、階段材など、
私たちが追求するのは、安全性と耐久性を極めた機能性建材です。
その開発・製造・販売を通して、社会が抱える課題の解決に貢献して参ります。

お知らせ
- お問い合わせ/見積依頼
- 0439-29-7806 営業時間:平日9:00〜17:00(土日祝休業)
- カタログ/マニュアル
/CADデータ - カタログ・取扱説明書・CADデータを
まとめてご覧いただけます。
- 製品体験/個別相談会
- 製品の体験会や、個別の相談会を
随時開催しております。